ナマポ、7割ルールって何?



 以下は週プレニュースより。
生活保護を支給する基準は、憲法第52条にある「健康で文化的な最低限の生活」ができているかどうか、という点にある。これを「生存権」というが、一体どのような状態が「健康的で文化的な最低限の生活」なのか、そこに具体的な記述はない。
 生存権に詳しい立命館大学大学院の立岩真也教授もこう語る。
「最低限といっても、月に2万円で暮らせるという人もいるだろうし、それこそ人によっていろいろです。誰もが納得する[最低限度の生活]を考えても結論は出ません」
 しかし、多くの人が「これは生活に絶対必要」と考えるモノを探れば、その“平均”くらいは出せるはず。そこで本誌では、「生活保護で受け取ったお金でやってもいいと思うことは?」というアンケートを実施。男女別、世代別、年代別の合計1000人を対象とした。
 それぞれの質問項目に対し、「生活保護で受け取ったお金でやってもいい」と答えた人の数は以下の通り。
●食
吉野家で牛丼並盛(380円)を食べる……618人
吉野家で牛丼並盛+生卵(430円)を食べる……438人
●生活必需品
19型の薄型テレビを買う……502人
40型の薄型テレビを買う……71人
●交通手段
都市部で車を所有する……41人
都市部で自転車を所有する……501人
●情報通信
インターネット契約をする……317人
携帯はiPhoneを使う……84人
「牛丼並盛に生卵を付けるのはNG」「iPhoneは言語道断」など、世の中の人々が何を「生活保護費で買ってもいい」と考えているか、実に生々しい結果が出た。しかし、実際の生活保護制度では、もう少し柔軟に各種生活必需品の購入が認められている。
 [野たれ死にするくらいならどんどん生活保護]の著書があり、ケースワーカー生活保護を受けている人に対してさまざまな働きかけをする職員)として10年以上のキャリアがある大学講師の多村寿理氏が説明する。
「生活必需品の購入には一般的な基準として“7割ルール”というのがあります。その人の住んでいる地域で、およそ7割の人が持っているようなモノであれば持てるという基準です。例えば、昔はエアコンなんて贅沢品なのでダメだといわれていましたが、今は大丈夫です」
 この「7割ルール」を適用すると、「インターネット契約」「テレビ」「自転車」などは、生活必需品として判断されるが、「都市部の車」「スマホ」などは却下される可能性が高いというわけだ。(週プレニュース 2012年06月11日)』(http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/11/11980/

 週プレの記事によれば、生活保護を支給する最低限の生活とはどのようなものか、というと「その人の住んでいる地域で、およそ7割の人が持っているようなモノであれば持てるという基準」だという。へー・・“7割ルール”とか、そんなの始めて聞いた。
 だが、ちょっと待てよ、7割の人が持っているようなモノであれば持てる・・・という事は、3割の人が持っていない《贅沢な》モノを生活保護によって取得しても良いって事?
 それって、最低じゃないじゃん。ギリギリ切りつめて食いつないでるワーキング・プアの人とか、働くより生活保護を貰えって事なんだろうか?
 派遣社員とか、フリーターとかして、どうにか生きる・・・そうやって苦しんでいる真面目な日本人は、実はそこまでして働く必要は無かったと・・・そう言う事なんでしょうか?
 高齢者で生活保護を受けてる人も多いが、年金暮らしのお年寄りよりも、生活保護受給者の方が良い暮らしをしているケースもあるそうだ(http://hamusoku.com/archives/5327563.html)。真面目に年金を納めて来た人より、年金未納者の方が良い暮らし出来るなんて、あり得ない!
 しかも、生活保護受給者には、医療費無料、住民税、水道料金基本料、受信料免除など、様々な特典もあるのだ!
 しかもしかも、日本人に比べ、在日朝鮮人生活保護受給率が圧倒的に高いと言う。そりゃー帰国もしたく無くなるよな。もしも在日朝鮮人に7割ルールを適用して受給を認めるのならば、北朝鮮の生活水準に当てはめて支給すべきではないの?
 どー考えても、日本の生活保護制度、見直すべきでしょう。



生活保護制度、見直すべきだ!と思う方はクリックを m(_ _)m>

人気ブログランキングへ



核武装Tシャツ>
核武装Tシャツ(白文字)
核武装Tシャツ(白文字)

2,980円

 

 
<選書>



(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4677.html
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=377
http://nihonnococoro.at.webry.info/201206/article_12.html
http://ochimusya.at.webry.info/201206/article_5.html