韓国ファミマの反乱



 ファミリーマートの韓国フランチャイズ店で、看板掛け替えの動きが見られると言う。
ファミリーマートの韓国のエリアフランチャイザー(FC)が離反とも取れる動きを見せている。
 6月初旬の株主総会で社名を普光ファミリーマートからBGFリテールに変更、8月からは店名も「ファミリーマート」から「CU」に変え、7200店強に及ぶ全店の看板を掛け替えるというのだ。
 ファミリーマートの海外店舗約1万1700店の6割強を占める韓国は、同社の海外進出における最大の成功事例。LGグループ系の「GS25」、ロッテ系のコリアセブンが展開する「セブン-イレブン」(米国セブン-イレブンとライセンス契約)を含む3強でシェア8割を占めるといわれる韓国コンビニエンスストア業界にあっても、店舗数でライバル2社を圧倒している。
 韓国で記者会見したBGFの洪錫肇(ホン・ソクチョ)会長は、ブランド変更の目的を「世界市場に出ていくため」と説明したという。
 そうだとすれば、アジアでの出店をてこに全世界での店舗数を現在の約2倍の4万店に増やそうと計画しているファミリーマートと真っ向からぶつかることになる。
 だが、ファミリーマート側に話を聞くと様相がかなり異なる。確かにブランドは「CU」に変わるが、看板には「with FamilyMart」と付記する。さらに、現在23%強となっているBGFへの出資比率を、この夏をめどに引き上げる新たな包括提携を結んだ。BGFから一定のロイヤルティを得る契約にも大きな変更はないという。それが事実なら、出資比率に応じて連結決算に取り込める持ち分法利益はむしろ高まる可能性があるし、今まで通りロイヤルティ収入も得られる。ファミリーマートにとっては何の不都合もない。
 とはいえ、出資比率をどれだけ引き上げるかはまだ決まっておらず、仮にBGFが「CU」ブランドで韓国以外にも出店するとなると「具体的な計画があるとは聞いていないが、仮にそうなったらあらためて協議する必要がある」(ファミリーマート)としている。
 どうも、そろそろ独り立ちしたいBGFと、そうはさせたくないファミリーマートという構図が透けて見える。
 日本小売業のアジア進出に詳しい関西学院大学商学部の川端基夫教授は、「韓国のコンビニは、契約条件などを含めて日本のファミリーマートが基準を作り上げたといっていい。韓国各社は今でも日本のコンビニをよく研究している」と語る。
 一方で、「一般論として、合弁事業にしろライセンス契約にしろ、事業が軌道に乗ってくると現地のパートナー側は独立路線を歩みたがる。日本企業は信頼関係をベースにスタートしがちだが、契約の中身を最初から細かく詰めておかないと後でもめることになりかねない」と指摘する。
 アジアに成長機会があることは間違いないが、庇を貸して母屋を取られることにならないよう十分用心したほうがよさそうだ。(ダイヤモンド・オンライン 7月4日)』(http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120704-00021043-diamond-bus_all
 ありゃりゃ。ファミリーマート、平静を装っていますが、やられてますね。
 看板の掛け替えと言う事は、ブランドからの離脱を意味するわけで、韓国側は、フランチャイズのライセンサーであるファミリーマートに対し、公然と反旗を翻したと見るべきではないでしょうか。
「庇を貸して母屋を取られる」、正に、日本企業が韓国企業と関係した時、何度も繰り返されるパターンです。
 ファミリーマートと言えば、先月も「韓国風味付海苔 いかキムチラー油“おむすび”」や「キムチチャーハン“おむすび”」を発売したり、また、吉本とのタイアップ商品を販売したりして批判の対象になっていました(http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4688.html)。韓国ビジネスに深入りした揚句、やはり「あの国のあの法則」が発動してしまったのでしょうか!?
 日本企業は、いい加減、韓国とのビジネスは止めるべきです。市場だって小さいし、韓国にノウハウ取られるだけで良い事は何もない。かの本田宗一郎氏が、韓国でのバイク事業の経験から「韓国とは関わるな」と言ったそうですが(http://kotoh.iza.ne.jp/blog/entry/2698172/)、その言葉を深く噛みしめるべきでしょう。




核武装マグカップ
核武装C
核武装C

1,295円



<韓流、テレビ、ステマした-韓流ゴリ押しの真犯人はコイツだ!  単行本>



<韓国とは関わるな!と思う方、クリックお願いします。m(_ _)m>

人気ブログランキングへ



(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4708.html 
http://nihonnococoro.at.webry.info/201207/article_4.html
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=340