匂いで癌かどうか分かる


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 九大などが、線虫を利用して、がんを尿の匂いで発見する方法を見つけた。
『九州大理学部の広津崇亮(たかあき)助教伊万里有田共立病院の園田英人外科部長らの研究グループは、わずかな匂いをかぎ分けることのできる線虫の性質を利用し、患者の尿でがんの有無を調べる方法を開発した、と発表した。
 がんを簡単に診断できる方法として、実用化を目指すとしている。電子版米科学誌「プロスワン」に12日掲載される。
 がん患者には特有の匂いがあることが知られている。線虫は実験材料としてよく用いられる体長1ミリ程度の生物で、特定の匂いに集まったり、匂いから逃げたりする性質がある。
 研究グループは、線虫ががん患者の尿に集まることを発見。がん患者24人の尿を用いた実験では23人(95・8%)の尿に集まり、逆に、健康な218人では207人(95%)の尿で避ける反応を示した。患者は未治療の状態で抗がん剤の影響はない。
 課題は何のがんか分からないことだが、すでに大腸がんなどいくつかのがんについて特定できる線虫を作製できているという。
 導入には線虫の培養装置などがあればよく、従来のがんの血液検査などに比べ、1件数百円程度の安価で済むとしている。日立製作所などと共同で検診システムの開発に取り組む。(2015年3月12日 読売新聞)』(http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=114582
 これは画期的だ!


 この発見以前に、癌患者を匂いで見分ける犬「癌検知犬」というのが知られていた(http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2011-03.htm)。それが事実ならば、癌を患う人は特有の匂いを発しているということが想像できる。
 今回の発見は、そこら辺から類推して成し遂げられたのであろう。
 記事によれば、日立製作所が実用化に取り組むという。
 日立製作所は、爆発物の「匂い」を検知して爆発物の有無を探す爆発物検知装置を既に実用化している(http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/10/1003a.html http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/09/0925a.html)。


 爆発物検知装置と同じような仕組みで、癌患者を早期発見することが可能になるかも知れない。
 病気と匂いの関係というのは、実は昔から言われている。例えば、糖尿病の患者さんは甘い匂いがすると言われており、それが診断法の一つになっている(http://tounyoubyou1.com/symptom/halitosis/)。恐らく、癌や糖尿病に限らず、病気は、それぞれ特有の<匂い>を持っていると思う。
 だから病院でゲートをくぐるだけで、どんな病気を患っているか一発で分かる・・・そんな未来が訪れるのも、それ程遠くないかも知れないのだ。


<ニオイをかげば病気がわかる   新書>


<検査技術の未来に期待!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5758.html