五輪ロゴ、全く納得できない!


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 問題となっている東京五輪のエンブレムについて、大会組織委員会があらためて会見を開き説明した。
『2020年東京オリンピックのエンブレムについて、大会の組織委員会は28日、デザインの原案を初めて公表し、ベルギーの劇場のロゴマークとは「全く別のものと分かる」として、似ているとの指摘を改めて否定しました。
 東京オリンピックのエンブレムを巡っては、ベルギーのグラフィックデザイナー、オリビエ・ドビ氏が、2年前に作った劇場のロゴマークに極めて似ているとして、IOC=国際オリンピック委員会に対しエンブレムの使用差し止めを求める訴えを、今月、ベルギーの裁判所に起こしました。
 これについて、東京大会の組織委員会は28日に会見を開き、アートディレクターの佐野研二郎さんが作ったエンブレムのデザインの原案を初めて公表しました。
 原案では、赤い丸が右上ではなく右下にあり、より「T」の文字が分かりやすいデザインとなっています。このデザインの採用を決めてから国際商標を確認したところ、類似点のあるデザインがあったため、佐野さんが原案を2回修正し、最終的に発表されたエンブレムになったということです。
 組織委員会武藤敏郎事務総長は「デザインのプロセスが劇場のロゴマークとは全く異なることが分かる。エンブレムは、大会の理念やビジョンを表し、オリンピックとパラリンピックが対をなして、従来にはない工夫がされていて、全く別のものと分かると思う」と述べて、似ているとの指摘を否定しました。そのうえで、「ベルギーの劇場のロゴマークも大変すばらしいと思う。残念ながら裁判という形になっているが、エンブレムに込めた理念を理解いただきたい」と述べました。(8月28日 NHKNEWSWEB)』(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150828/k10010207981000.html


 納得感ゼロなんですが・・・。
 誰か、この組織委員会の説明を聞いて納得できる人が居るんだろうか?
 既に五輪ロゴ審査委員メンバーに、博報堂の関係者が何人か含まれていたことなどが報じられているのである(http://francepresent.com/hakuhodo/)。そして選ばれた佐野研二郎も、元々は博報堂の社員だった。
 様々な状況から見て、五輪ロゴの選考が公正に行われたのか、国民は疑問を持っているのである。
 その疑問に対し、大会組織委員会は全く答えていない!
 誤魔化している!


 中立の立場で仕事を行わなければならない筈の五輪ロゴ選考委員会が、実際は公正にコンペを実施しておらず、特定の第三者の利益になる決定を恣意的にしたのではないか・・・との疑問が持たれているのである。
 つまり職務上の利益相反行為があったのではないのか?
 例えば、五輪ロゴの選考委員は、どのような基準で選ばれたのか。
 そして五輪ロゴの選考過程は実際どうであったのか、大会組織委員会は未公開の全作品を公開して詳細まで明らかにする義務がある!
 新国立競技場の問題も起きている。
 現在の状況を辻元清美風に言うと(笑)、大会組織委員会は「疑惑の総合商社」と化しているのだ。
 国民を舐めるな!

 
利益相反とは何か    単行本>


<疑惑の五輪ロゴは日本の恥だ!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5939.html