東大のランク下がる


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 英誌が行った調査で、従来アジア首位であった東大のランクが転落したという。
『英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が1日発表した今年の「世界大学ランキング」で、東京大は43位(昨年23位)と大きく順位を落とし、26位のシンガポール国立大(同25位)にアジア首位の座を明け渡した。42位の北京大(同48位)にも抜かれた。
 東大がアジア首位から転落したのは2010年に香港大に抜かれて以来。日本勢は上位200校に入った数も昨年の5校から2校に減少し、同誌は「近隣のライバルに打ち勝つため、早急に研究投資を増やさねばならない」と指摘している。
 日本勢で東大に続いたのは88位の京都大。東大と同様、昨年の59位から大きく順位を下げた。
 全体の1位は米カリフォルニア工科大で5年連続。英オックスフォード大、米スタンフォード大が続き、上位20校中18校を米英の大学が占めた。
 ランキングは論文の引用頻度や教員スタッフ1人当たりの学生数、留学生の数など13の指標で評価している。(2015.10.01 zakzak)』(http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151001/dms1510011713016-n1.htm
 質が下がった。。。東大。


 東大と言えば、卒業式で日の丸掲げないという話(http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5409.html)。まー、そういうことだ。
 海外から変な教授や留学生呼び過ぎて、論文が出なくなったということではないの?
 そういう理由でもないと、研究レベルが下がった説明が出来ない。
 私は大学の順位なんか下らないと思っているので(http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20121010/1349856408)、ランクなど別にどうでも良いと思うが(そもそも英誌の評価が信用ならない)、それにしても北京大より下って酷くないか?
 順位の動きから言えば、シンガポール国立大や北京大の評価が上がったと言うよりも、東大の評価が大きく下がった様だ。中華系によるロビー活動とも言い難いだろう。
 論文の引用頻度が下がるのは、国際的に見て研究の質が低いからだ。つまり、良い研究をしている人が居なくなった・・・人材の適切な評価が出来ていない?
 恐らく昨今の日本で見られる事例から推測すれば、プレゼンの上手い詐欺的な人物が、実力も無いのにポストに就いているということなんだろう。
 聞くところによると中国の大学では、教授が学生に何を教えているか監視されているらしい(http://www.epochtimes.jp/jp/2011/06/print/prt_d17195.html)。学問の自由の無い国の大学より評価低いって恥ずかしいよ。東大は、せめて北京大より上に行こう。
 あ、でも東大にも学問の自由無かったりしてね。。。

 
<中国人の世界乗っ取り計画    単行本>


<留学生への補助金無くせ!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5977.html