こんなのばっかり


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 韓国で、日韓併合時代の朝鮮を舞台に、独立軍による工作活動を描いた映画「暗殺」が大ヒットしたそうだ。
『戦後70年の今年、韓国で日本の植民地支配下にあった時代を題材にした映画「暗殺」が大ヒットとなった。観客動員数約1270万人は歴代7位の記録で、国民の4人に1人が見た計算になる。今後も植民地時代の映画は続くという。なぜその時代が受けるのか。
 1930年代のソウル。日本統治時代は「京城」と呼ばれた。その象徴とも言えるきらびやかでモダンな「三越百貨店」で、独立軍の若者たちが対日協力者の結婚式を襲撃する――。「暗殺」の主演チョン・ジヒョンは、日本でも知られる「猟奇的な彼女」のヒロイン。架空の女狙撃手が活躍する、涙あり笑いありのアクション映画だ。イ・ジョンジェやハ・ジョンウらトップ俳優も出演している。ここまでのヒットは制作陣にとっても想定外だったという。
 公開は7月下旬。韓国では植民地支配から解放70年の8月15日の「光復節」に向け、「抗日愛国」に焦点を当てたニュースが飛び交っていた。映画を見た銀行員の金修顕(キムスヒョン)さん(42)は「愛国心を刺激するものを求める社会の雰囲気が人気につながった」と感じるという。大学講師の金大源(キムデウォン)さん(34)は「女性独立運動家が斬新でかっこいい。日本人よりも祖国を裏切った対日協力者を非難している点で、これまでにない映画だった」と話す。
 韓国では近年、格差の象徴である財閥に対し、庶民の反感が強まっている。大韓航空の「ナッツ・リターン事件」やロッテのお家騒動も記憶に新しい。映画研究者の李英載(イヨンジェ)さん(41)は「民族を裏切って私腹を肥やす対日協力者と財閥のイメージが重なり、それを断罪するストーリーに共感が集まったのではないか」と分析する。(2015年10月28日 朝日新聞デジタル)』(http://www.asahi.com/articles/ASHBL1DBPHBKUHBI02S.html



 この物語はフィクションです。


 こんなのばっかりだね、韓国の映画。でも韓国人達は、こういう映画を見て、当時の朝鮮半島で、実際に映画の物語に近い実話があったと思い込むに違いないのだ。
 そうやって、韓国人達の信じる「あるべき過去」の物語が共有され、強化されていく。
 それは多分、彼らにとって「神話」の再構築のような作業なのだろう。
 厄介なのは、そうやって新たに生産される「神話」が、現代に近い時代の話であり、今に生きる韓国人の考え方や価値観に深く影響してしまうところにある(そして仮想の物語により提供された価値観や気分で日本に文句を言って来るところ)。
 この映画には「独立軍の若者たちが対日協力者の結婚式を襲撃する」というシチュエーションが描かれているらしいが、それって客観的には完璧に犯罪じゃないか。
 ところが韓国では、それが大真面目に、正義の物語に「変換」されてしまう。
 根本的におかしいのは、物語の背景の大部分が虚構だということだ。そもそも韓国の言う「独立軍」なんて明確な形では存在しないのだから(大体「軍」の仕事が民間人の暗殺っておかしいだろ、今の韓国軍がそうだとしたら怖い、現実には当時の朝鮮半島で「3・1独立運動」を除き民衆の大きな抵抗は無かった)。
 完全な作り話、フィクションの物語であり、尚且つ、その物語によって提供される倫理観や善悪の価値観が、180度転倒してしまっている・・・。
 テロリストが正義の英雄!(アンチヒーローではなくヒーロー扱い)
 それでは、日本人と歴史の共有なんて不可能だし、対話することが無理なのだ。テロリスト賛美って日本赤軍とか連合赤軍とか、あっち側の人達と同じって事でしょう、つまり韓国の人達は。

 
<「独り相撲」で転げ落ちた韓国     単行本>


<韓国とは価値観を共有出来ない!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6005.html