祝、MRJ初飛行!


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 三菱重工のMRJが、初飛行に成功した。国産旅客機の初飛行としてはYS11以来、半世紀ぶりの成功である。そして国産ジェット旅客機の飛行としては、我が国初となる快挙だ。
『国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」を開発中の三菱重工業と子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)は11日午前9時半すぎ、同町の県営名古屋空港でMRJの初飛行を開始した。飛行時間は約1時間の予定。2008年の開発着手から7年を経て、MRJは実用化への大きなステップを踏み出した。
 1960年代に開発されたプロペラ機の「YS11」以来、約50年ぶりの国産旅客機。17年4〜6月に全日本空輸への初号機納入を目指しており、日本の航空機産業の発展にもつながると期待されている。
 MRJの初飛行は、当初計画では11年に実施する予定だった。しかし、主翼の素材変更や開発手順の見直しなどで計5回延期された。直近では10月26〜30日に初飛行を予定していたが、操舵(そうだ)ペダルの不具合が見つかり、約2週間先延ばしされた。初号機納入までのスケジュールは一段とタイトになっており、飛行試験をいかに加速するかが課題となる。
 今後は日本と米国で計2500時間の飛行試験を繰り返し、安全性を確認した上で商業飛行の前提となる国の「型式証明」を取得する。三菱航空機は、現在407機のMRJ受注数を向こう20年で約2500機まで増やす目標を掲げている。(2015/11/11 時事ドットコム)』(http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015111100160
 国産ジェット旅客機の開発、初飛行としては我が国初!


 戦後70年。長かった。。。
 もし、我が国の航空機産業が連合国とGHQに破壊されていなければ、国産ジェット旅客機なんて、何十年も前に実現していた筈だ。戦前、我が国の航空機産業は、世界と肩を並べる水準だったのだから。
 そう考えると、敗戦で受けた日本の傷が如何に大きかったか分かるのだ。
 MRJを作ったのは三菱。三菱と言えば、零式戦闘機を作ったメーカーだ。
 今新たにジェットの翼を得て、三菱の旅客機が空を飛ぶ事は、感慨深いものがある。
 大きな意味があるのだ。




 
<世界が語る零戦 ―「侵略の世界史」を転換させた零戦の真実   単行本>


<MRJ、世界の空を飛べ!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6019.html