台湾独立は不可避


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 中国がパナマと国交樹立。台湾は、断交連鎖に危機感。 
『中国は13日、中米パナマと国交を樹立する共同声明に署名し、パナマは台湾に外交関係の断絶を通告した。台湾では友好国が多い中南米に中国の外交圧力が及んだことに衝撃が広がっている。米国の裏庭とされる中南米を舞台にした中国の外交攻勢に、断交が連鎖しかねないと危機感を強めている。
「地域の安定を損なう行為で、厳しく非難されるべきだ」。台湾の蔡英文総統は13日、台北市内の総統府で談話を読み上げ、珍しく気色ばんだ。「両岸情勢を新たに評価し直す」とも指摘。主席を務める民主進歩党民進党)が掲げる台湾独立志向を封印し、中国との対話を探ってきたが、この路線を修正する可能性を示唆した。
 昨年12月にも、中国の外交圧力を背景に西アフリカの島国サントメ・プリンシペが台湾との関係を断った。だが、今回は台湾にとってより深刻だ。台湾は中国の清朝が結んだパナマとの外交関係を引き継いだとされ、100年以上の歴史がある最も古い盟友だ。大西洋と太平洋を結ぶ国際運河を擁する交通の要衝でもある。蔡氏は昨年6月、総統就任後の初外遊で真っ先に訪問して関係を締め直したはずだった。
パナマは経済的な利益のために北京に屈服した」「台湾をだました」。李大維・外交部長(外相)も13日の記者会見でパナマの対応に悔しさをにじませた。
 台湾を「国」と認め国交を結んでいるのは20カ国に減った。パラオやツバルなどの南太平洋の島国や、ブルキナファソなどアフリカの2カ国、バチカンを除けば過半数中南米に集中する。今回は米国が中国の攻勢をけん制するとの期待も裏切られた。台湾の与党関係者は「このままでは中南米が草刈り場になりかねない」と言う。
 中南米諸国は、国際情勢を見ながら外交関係を結ぶ相手を中国と台湾の間で切り替える例がある。最近では2007年にコスタリカが台湾と断交し、中国と国交を結んだ。台湾が次の標的になると警戒するのはニカラグア。同国で計画中の太平洋とカリブ海を結ぶ新運河は、中国共産党と関係の深い香港企業が建設を担っているとされる。
 断交は一般に政府・当局の間で公式な付き合いをやめるが、民間の交流や渡航を禁じるわけではない。ただ、大使館を相互に置かないため、トラブルを避けたい旅行者や商用目的の渡航者らの往来が減る可能性もある。
 中国はパナマとの国交樹立でより直接的に台湾に外交圧力をかける姿勢を鮮明にした。中国の王毅外相とパナマのサインマロ副大統領兼外相は13日に北京で会談し、共同声明に署名。中国の発表によると共同声明には「パナマ政府は、世界に中国は一つだけで台湾は中国とは分けられないものだと認める。台湾との外交関係は即日断つ」との内容が盛り込まれた。(以下略)(2017/6/14 日本経済新聞)』(http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H7L_T10C17A6EA1000/
 中国の存在感が増し、台湾と断交する国が増えている。


 現在、台湾と国交を持つ20カ国も、一体何時まで国交を持ち続けられるか分からない。中国が国家の総力を投入して、台湾の孤立化工作を展開しているからだ(台湾とサントメ・プリンシペ国が断交)。
 この状態は、戦後大陸から渡って来た外省人は兎も角として、元々台湾に住んでいる台湾人の人にとっては悲劇である。
 一般に、台湾人の大陸への帰属感は低い。しかし中国の国際社会に於ける存在感が高まるにつれ、台湾が香港のように中国に組み込まれてしまう虞が高まっている。
 台湾がこの圧力を跳ね返す為には、一度独立を宣言し、台湾が国民党の中国では無く、台湾人の台湾であると世界に認めさせるしかない。
 もし台湾が独立すれば、一国二制度の建前は崩れ、台湾は中国と別の国家だと明確になる。そうすれば、国家として台湾を承認する国は、今より増える筈だ。
 中国が台湾を締め付け孤立化させる戦略を続けるなら、台湾人の独立への希望は強くなるだろう。
 台湾独立は、台湾人が国際社会で生きる為に残された最後の手段だと思う。



<台湾を国として認めよ!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6694.html