避難しない方が良かった原発事故



 原発避難のストレスで、老人介護施設の死亡率が2.7倍になった事が明らかにされた。

東京電力福島第一原発事故で避難した老人介護施設の入居者は、一年間の死亡率が事故前の約二・七倍だったとの研究結果を、渋谷健司東京大教授らが二十七日付米オンライン科学誌プロスワンに発表した。移動する身体的負担より、暖房や食事などの環境がリスク要因と考えられるという。
 渋谷教授は「自治体や施設側が事前に環境の変化が少ない避難計画を立て備えることが重要だ」と話している。福島県南相馬市立総合病院との共同研究。
 渋谷教授らは、原発から二十〜三十キロにある南相馬市の五カ所の老人介護施設について分析した。入居者計三百二十八人が職員らに付き添われ、神奈川県や新潟県に避難した。
 事故後の一年間にこのうち七十五人が死亡。死亡率は事故前五年間の平均の約二・七倍だった。避難先へ移動を始めるまでの間に暖房があり一日三回食事を提供された人の死亡率は事故前の約一・六倍、十分な食事を提供されず暖房がなかった人は約三・八倍だった。避難のための移動距離と死亡率に関係はみられなかった。
 事故一週間後以降に避難した人の死亡率は、一週間以内に避難した人の約半分。避難先の環境が整ったためとみられるという。
 五施設は、年間被ばく線量が二〇ミリシーベルトに達する恐れがあるとして、国が避難するよう求めた計画的避難区域にある。(2013年3月27日 東京新聞)』(http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013032702000244.html

 放射脳の人は、死亡率が増えたのは放射能のせいと言うかも知れない。だが違う。避難のストレスによる死亡増加なのだ。
 これについては、以前からオックスフォード大のアリソン教授らの警告もあった(http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20120418/1334751227)。
 これはもう、ハッキリ言おう。
 あの原発事故では、避難しない方が良いケースが沢山あった。避難を強制した事で、多くの人の生活を混乱させ、苦しみを増大させてしまった。
 だから避難させるにしても、強制では無く、希望者のみにすべきだった。そして、残りたい人には、残れるよう、政府が支援する体制を整えるべきだった。
 結局、福島原発事故程度の低レベルの放射線では、人の健康に有意差のある健康被害を齎す事は無いと分かりつつある。これを教訓として、次に生かすしかない。
 日本の原発は一刻も早く全て稼働させるべきだし、放射脳の人が真実に気が付けるよう、正しい啓蒙活動を政府は行って欲しい。



放射能と理性 なぜ「100ミリシーベルト」なのか      単行本>



<↓隠された真実↓>
見えない壁の向こう側ストアは、こちら!



原発を全て稼働させるべき!、クリック宜しく。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ



(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5010.html