ドラえもんの原子炉が消された!



 ドラえもんから「原子ろ」が消えていた!、ネットでは「やりすぎ!」との声、J-CASTニュースが伝えた。
『子どもから大人まで大人気の「ネコ型ロボット」ドラえもん。これまで、動力は体内の「原子ろ」で作られているとされていた。
 その「原子ろ」が、最近発売されたコミックスで「なかったことになっている」のだ。震災に配慮したもののようだが、インターネット上では「やりすぎ!」との声も上がっている。
■「決定版大事典」では「原子胃ぶくろ」と説明
 2012年11月1日、ウェブサイト「東京福袋」主宰者の吉野忍さんが、ツイッターでこんな投稿をした。
「息子が発見。ドラえもん大事典から『原子ろ』『原子力』の文字が消えた」
ドラえもん大事典」とはドラえもんの体の構造などを解説したものだが、胃袋について、従来「原子ろ 何を食べても原子力エネルギーになる」と説明されていた。しかし吉野さんがツイートに添付した画像のイラストでは、「原子ろ」「原子力」の表記がきれいに消されていたのだ。
 このイラストが掲載されている「ドラえもん 未来の国からはるばると編」(12年8月発行)を入手して確認してみると、確かに胃袋の説明箇所は「何を食べてもエネルギーになる」としか書かれていない。「原子ろ」「原子力」と書かれるはずだった部分は空白になっている。
 なお、01年発行の「決定版 ドラえもん大事典」では、「ドラえもんの胃ぶくろは、原子胃ぶくろ。食べたものは、そこで分解。高性能エネルギー炉に送りこまれ、完全に消化・吸収して、エネルギーにしてしまうのだ」と説明されている。「食べたものを原子まで分解してエネルギーにする」ということで、原発のように核分裂でエネルギーを発生させているわけではない。
■「東日本大震災の被災状況を踏まえ、再編集した」
 吉野さんのツイートがきっかけで、「原子ろ」「原子力」表記が消えたことがインターネット上で話題になった。「過剰反応しすぎ…」「これは消さなくていいだろ…」「どんだけ原子力アレルギーなんだよ」と「やりすぎだ」という意見が多く投稿されている。
 表記を消した理由について、小学館児童・学習編集局「ドラえもんルーム」に問い合わせたところ、「多くの子どもたちに『ドラえもん』を楽しく読んでもらうために、作品世界を壊さずに、言葉を選んできました。東日本大震災の被災状況を踏まえ、再編集いたしました」との返答があった。今後も「原子ろ」「原子力」表記は消されたままになってしまうのか、と聞くと「今は分からない」とのことだった。(J-CASTニュース 11月13日)』(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000007-jct-ent
 ドラえもんと言えば、漫画家、故藤子・F・不二雄氏(以下、藤子不二雄)の代表作であり、日本で知らない人は居ない程のマンガだ。ネコ型ロボット、ドラえもんは、手塚治虫氏のアトム同様、原子力で動いている。ところが、このドラえもんの設定が無かった事にされている!
 これは、やりすぎと言うより、あってはならない事だ!、藤子不二雄が生きていた時、当然、原爆の被害や、ビキニ水爆実験、スリーマイル事故、チェルノヴイリ事故、全部見ていた上で、ドラえもんを描いていた。それでも藤子不二雄は、「原子ろ」「原子力」の設定を変えなかった!
 ドラえもんは、24世紀のロボット。藤子不二雄も、その頃までには、人類が原子力を手なずけていると予想したのだ。
 まだ、21世紀だよ!?
 24世紀までは、まだまだ先なのに、原子炉消してどうすんの?、ビル・ゲイツが、家庭で使える超小型原子炉を開発してるそうだけど、そういう未来がいずれ来る。
 それを藤子不二雄も予見した。それなのに、後の世代が作者の考えを勝手に書き換えるなんて傲慢だ!、明確な著作者人格権の侵害に該当するぞ。藤子不二雄や、手塚治虫が作品中で何度も警告したような、自由な表現が奪われた全体主義世界への警告を全く無視している。
 作者が思いを込めた過去の作品の言葉を、後の世代に見せないように消すなんて、検閲じゃないか!、恐ろしい!




核武装マグカップ
核武装C
核武装C

1,295円



てんとう虫コミックス ドラえもん 全45巻セット   コミック>



小学館は作品の検閲をヤメロ!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ



(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4859.html