人間がコンピューターに使われる?


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 職場で活用できる人工知能の開発が、企業で始まっている。
『職場の活性化や社員の採用など、職場で活用できるAI=人工知能を開発しようという動きが、企業の間で始まっています。
 大手電機メーカーの日立製作所は、600人の営業担当の社員を対象に職場のコミュニケーションを改善するための実証実験を行っています。社員一人一人が名札型のウエアラブル端末を就業中、常に身に付け、内蔵された2種類のセンサーがほかの社員と近づいているかどうかや、会話をするときに特有の細かな揺れなどを検知します。AI=人工知能は、得られたデータから、いつ、誰と会話をしたかや、どれくらいの時間机に向かっていたかなどを分析し、「もっと同僚に話しかけたほうがよい」といったアドバイスを社員のスマートフォンに送る仕組みです。社員の一人は「AIの分析でこれまで気付かなかった自分の癖がわかり、職場の活性化につながると思う」と話していました。
 一方、NECは、社員の採用試験を行う際に人事担当者を手助けするAIを開発しました。このAIは、過去に出された履歴書の内容と採用試験の結果をあらかじめ学習し、書類選考にあたって採用にふさわしいかどうかを人事担当者にアドバイスします。これによって人事担当者の負担を減らし、個人的な好みで選考するリスクを防ぐことができるとしています。開発担当の中村暢達さんは「現時点では、履歴書の文章の分析だが、将来はAIが面接の時の動作を分析して判断材料とできるよう改良を進めたい」と話しています。(9月11日 NHKNEWSWEB)』(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160911/k10010681261000.html
 いつ、誰と会話をしたかや、どれくらいの時間机に向かっていたかなどを分析し、アドバイスを社員のスマートフォンに送る・・・。


 これって、ようするにサボってないか人工知能が監視して注意するってことじゃないの。
 やだなあ。
 こういう人工知能の使い方は止めようよ。
 人間がコンピューターに使われているみたいだ。そういうのは悪い未来社会として、昔のSFやマンガに散々描かれて来たじゃない。
 人間がサボってるかどうか監視する機械じゃなくて、人間がサボってる時に働いてくれる機械が必要なんだ。
 それだと人間が要らなくなるって?


 確かにそうなるね。でも、それで問題なら人間が一日に働いてもいい時間を、法律で制限すればいいじゃないか。
 実際には、仕事以外にも人間がやるべき事は世の中に沢山ある。
 この世界は不幸や不合理、一部の人間の強欲や悪い陰謀が山のように蔓延っている。
 そういうものを、多くの人々が問題として見つめ、監視し、改善していかねばならない。世の中を良くしていかなければならないのだ。
 世の中を良くするためには、人間には、もっと自由な時間が必要だ。
 極論すれば、人間は労働から解放される必要がある。皆が労働に囚われている内に、世の中はどんどん悪くなっているから。これを改善しようという高い意識を持つ人達に、もっと時間を作ってあげなければならない。
 そういう事の為に人工知能を使わないと駄目だよ。



人工知能に使われるな!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6362.html