TPPに中露?


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 TPPに、米抜きで発効目指す動きがあるという。リマAPECで協議されるという。
米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利し、見通しが厳しくなった環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、米国抜きの発効を目指す動きが出てきた。中国を加えるべきとの声も出ており、日米による通商・安全保障面などでの“中国包囲網”が崩れる可能性もある。参加国首脳は、19日からペルーの首都リマで始まるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、対応を協議する。
 メキシコのグアハルド経済相は10日、トランプ氏が掲げる北米自由貿易協定(NAFTA)見直しに懸念を表明。さらに、TPPが頓挫するならば、発効に米国の批准が事実上必要となる現在の条項について、「各国と変更を協議する必要がある」と語った。
 また、TPP参加12カ国中、日本も含めメキシコやニュージーランド、オーストラリア、シンガポールベトナム、マレーシアの7カ国が年内に協定を批准するとの見通しも示した。
 一方、ペルーのクチンスキ大統領も11日、「米国抜きの(TPPに)似通った協定に置き換えることもできる」とし、中露2カ国も含まれるべきだと語った。
 オーストラリアのビショップ外相は、各国は米新政権にTPP批准を働きかけるべきだと説く一方、TPPが発効しなければ、「生じた空白は(日中韓印など16カ国が交渉中の)東アジア地域包括的経済連携(RCEP)で埋められることになる」と述べ、地域の通商体制再編で、米国外しの流れが強まると牽制した。
 TPPは関税削減だけでなく、知的財産保護や政府調達などの公正なルールも定めた次元の高い協定。専門家は「経済関係強化と自国の効率性や生産性向上に向け、11カ国はまず米国抜きで再交渉し、TPPを暫定発効してもいいかもしれない」と指摘している。(2016.11.14 産経ニュース)』(http://www.sankei.com/world/news/161114/wor1611140042-n1.html
 TPPにアメリカの代わりに中露だって?、とんでもない!


 中々TPPが消えないね。
 とは言え、よくよく考えて見れば、反国家的な枠組みであるTPPには、現在の国家主義的な中国やロシアの体制では、そのまま認めて参加する訳には行かない部分がある。即ち国家主権を制限する形の今のままのTPPに、中国やロシアが乗る事は絶対に無いだろう。
 つまり、こんな話が出て来る時点で、TPPは瓦解の道に既に入っていると言える。
 これから中国やロシアがTPPをハッキングする形で乗り込んできて、幾つかの国が釣られて中露側に行く可能性があるが(<TPP構想>アジア地域の経済安定、中国が主導か—中国紙)、そういう変な枠組みからは、日本は早々に離脱すべきだ。
 日本は、いつまでもTPPの残骸に拘るべきではない。
 もうアメリカのTPP参加は100%無い状態だ。いつまでも日本がTPPに未練を持つと国家戦略を誤る。
 むしろ今こそ日本が中心になり、各国の主権を尊重した、TPPと全く別の新しい形の経済的枠組みを提案すべき時だろう。



<日本が新経済構想打ち出せ!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6447.html