ホンダ、英語公用語化止めろ!


↑↑↑始めにクリックよろしくお願いします!
 ホンダが2020年を目標に、英語を社内公用語にするという。
『ホンダは29日、2020年を目標に社内の公用語を英語にすると発表した。地域をまたいだ会議やグローバルで共有する文書の作成に英語を用いる。言語を統一して地域間のコミュニケーションを密にし、グローバル化を推進する。楽天などの新興企業に続き、老舗の大手企業でも公用語を英語に切り替える動きが広がってきた。
 同日開示した「サスティナビリティー(持続可能性)レポート」に英語の公用語化を明記した。国や地域間で情報共有する場合の使用言語を20年までにすべて英語に切り替える。情報発信する側が英語の資料や文書を用意し、会話も英語で行う。従来は日本語で作成した資料を日本人駐在員らが現地語に翻訳していた。
 英語を母国語としない従業員向けに英語強化の学習プログラムを充実させ、役職者の昇格要件にも英語力を加える考え。国内だけの会議では引き続き日本語など各地の言語を用いる。
 日本企業では楽天が10年に社内公用語を英語にする方針を打ち出し、12年から実施している。カジュアル衣料品店ユニクロ」のファーストリテイリングも英語の公用語化を掲げる。自動車関連ではブリヂストンが中期経営計画に英語の公用語化を明記。日産自動車は提携先の仏ルノーとのやりとりを英語で行っているが、公用語にはしていない。(2015/6/29 日本経済新聞)』(http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I9Z_Z20C15A6TJC000/
 何すんのホンダ!


 血迷ったか??
 日本の会社なら日本語使えよ!
 我が国は、以前から海外における日本語の普及促進を検討している(http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000488.html)。その為には、海外で日本の大手企業が率先して日本語を使うべきだ!、それが日本企業で働きたいと願う海外の人の、強い日本語学習動機を提供することになるのだから。
 大体さ、日本育ちの日本人が英語を学んでも、ネイティブのように英語を使えるようには絶対ならない。極めて高い技能や知識を持ってる技術者や科学者で、英語は全然駄目という人も居るのだ(http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20121010/1349856408)。英語公用語化で、そういう人が英語を母国語とする人に対して完全に不利になってしまう(外人に対し、ものが言えない!)。
 日本人は肩身の狭い思いをすることになり、日本的な意思疎通やチームワークが発揮しにくくなる。即ち会社の文化が、その辺の欧米の会社と変わらなくなり、日本的な強みが消えてしまうのだ!(競争力の喪失。)
 そして時が経てば、英語を母国語とする人達の社内の立場が強くなって、いずれ、生まれも育ちも完全な外国企業みたいになるだろう。乗っ取られて外国企業になるのだ。
 それは日本という国の風土に育てて貰った企業がする選択としては、余りにも無定見かつ無責任、忘恩な選択とは言えまいか?
 バカみたいに英語、英語ってさ、どうかしているよ!
 必要なら外人に日本語しゃべらせるべき!
 世界のホンダなら、日本語ぐらいやらせるのが普通だろ!、やってることが完全に逆!


<英語化は愚民化 日本の国力が地に落ちる    新書>


<英語公用語化は最大の愚策!、クリック宜しくお願いします。 m(_ _)m>

人気ブログランキングへ


(リンク)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5886.html
http://ameblo.jp/kameyamamomo/theme-10016662937.html